マルゼン奮闘記
クロスのお手入れ編
2008/04/15(火)
未分類
先週のカーペットに続きクロスのちょっとしたお手入れ情報!(^^)!
お部屋の大部分を占めるクロス♪
しかし、お手入れっていっても・・・という方に♪
<ビニルクロス>
基本的に水拭きOKです!手垢などが付いている場合は、中性洗剤も併用すると効果大ですよ!もちろん最後に固く絞ったぞうきんで仕上げ拭きをお忘れなく!
<織物クロス>
ビニルクロスのように水拭きはNGです!全体のホコリは丸ブラシをつけた掃除機で!
<紙クロス>
撥水加工が施されているものもありますが、シミの原因になることもありますので基本的に水拭きはNGです!手垢などの汚れには消しゴムを使ってこすり取るようにしましょう!
<オレフィン>
日常の汚れは、固く絞ったスポンジや布などで水拭きです!中性洗剤も薄めたものなら使用は可能です。その際、強くこすりすぎないように注意しましょう!まずは目立たない箇所で一度確認してみるのも必要です。
クロス素材によって扱い方はことなりますので注意が必要ですね!
※上記はあくまでも一般的な扱い方ですので、ご参考程度に!
その他、メンテナンス方法でオススメ方法がございましたら是非ご一報を(^_-)-☆
≪from お手入れ隊長!(^^)!≫
お部屋の大部分を占めるクロス♪
しかし、お手入れっていっても・・・という方に♪
<ビニルクロス>
基本的に水拭きOKです!手垢などが付いている場合は、中性洗剤も併用すると効果大ですよ!もちろん最後に固く絞ったぞうきんで仕上げ拭きをお忘れなく!
<織物クロス>
ビニルクロスのように水拭きはNGです!全体のホコリは丸ブラシをつけた掃除機で!
<紙クロス>
撥水加工が施されているものもありますが、シミの原因になることもありますので基本的に水拭きはNGです!手垢などの汚れには消しゴムを使ってこすり取るようにしましょう!
<オレフィン>
日常の汚れは、固く絞ったスポンジや布などで水拭きです!中性洗剤も薄めたものなら使用は可能です。その際、強くこすりすぎないように注意しましょう!まずは目立たない箇所で一度確認してみるのも必要です。
クロス素材によって扱い方はことなりますので注意が必要ですね!
※上記はあくまでも一般的な扱い方ですので、ご参考程度に!
その他、メンテナンス方法でオススメ方法がございましたら是非ご一報を(^_-)-☆
≪from お手入れ隊長!(^^)!≫
記事一覧
- 21/05/20インスタ
- 21/05/19コロナ対策
- 11/12/29本年も大変お世話になりましたm(_ _)m
- 11/12/26戸建住宅2重サッシ取付リフォーム~住宅エコポイント~
- 11/12/01ビルトイン食器洗い乾燥機取替リフォーム工事です(^O^)v
- 11/11/24戸建住宅外壁塗装リフォーム工事完工です!!
- 11/11/15戸建住宅外壁塗装リフォーム工事(途中経過 Vol.6)
- 11/11/14戸建住宅外壁塗装リフォーム工事《途中経過 Vol.5》
- 11/11/08戸建住宅外壁塗装リフォーム工事《途中経過 Vol.4》
- 11/11/07店舗 クッションフロアー床リフォーム工事です(^O^)