マルゼン奮闘記
戸建リフォーム床暖房&木工事編Vol.1
2008/11/12(水)
未分類

昨日、畳や家具などを移動させていたので作業がとてもスムーズにスタートをきれました(^O^)v
まずは、2Fの床暖房の配管の仕込み作業です(^O^)
今回の床暖房は、2Fに敷設するので2Fの床を一部開口を開けて、
1Fの天井と2Fの床下の間に配管し、外壁を開けて給湯器と接続いたします(^O^)
この作業もなかなかスムーズに出来まして、午後からは床暖房用パネルの木下地造作工事です(O~O^)b
2Fは元々和室ですので洋室に変更する為、畳の厚み分の高さを上げないといけません(*^O~)b
ですので木下地造作工事で嵩上げ行なわないといけないのです(^O^)
と2Fでその作業をしている内に・・・。
1Fの和室では、床暖房工事が着々と完了を迎えようとしております(^O^)
1Fの和室は、和室のままで床暖房へとリフォームしますので、これまでの畳を撤去して41ミリ厚の床暖房パネルを敷設・配管し、床暖房パネルの周囲にダミーパネルを敷き詰めていきます(≧▽≦)/
あとは、床暖房用の13ミリ厚の薄畳を敷いて完成です(^O^)b薄畳は、午前中に採寸したので来週納入予定ですが(^_^;)
完成すればきっと過ごしやすい和室が完成するハズッ!!
さぁ明日は、2Fの床暖房パネル工事からスタートです(^O^)
またのご報告をお待ち下さいませ(≧▽≦)/
《From 松下》

記事一覧
- 21/05/20インスタ
- 21/05/19コロナ対策
- 11/12/29本年も大変お世話になりましたm(_ _)m
- 11/12/26戸建住宅2重サッシ取付リフォーム~住宅エコポイント~
- 11/12/01ビルトイン食器洗い乾燥機取替リフォーム工事です(^O^)v
- 11/11/24戸建住宅外壁塗装リフォーム工事完工です!!
- 11/11/15戸建住宅外壁塗装リフォーム工事(途中経過 Vol.6)
- 11/11/14戸建住宅外壁塗装リフォーム工事《途中経過 Vol.5》
- 11/11/08戸建住宅外壁塗装リフォーム工事《途中経過 Vol.4》
- 11/11/07店舗 クッションフロアー床リフォーム工事です(^O^)