マルゼン奮闘記
リフォームマルゼンのリフォームだけじゃないよッ♪幸せを呼ぶ耳かき(^O^)♪
2007/03/12(月)
未分類

『いやどうか分からないんですが・・・。以前、知人の方から頂きましてこの耳かきでないと耳かきしたっていう感じがしないんです(^O^)耳かきが入っていた封筒の住所を頼りにきたんですが・・・。売って頂けませんか?』
『売り物ではないのであれば差し上げますよ(^O^)えっ!?お店の前に来て頂いてるんですか?ちょっと待って頂いてもよろしいですか?』と電話を切って店中を探し回りました(^O^)/その間に達哉くんが女性をお店の中に通してくれていました(^O^)やっと一本を発見したのでお渡しすることに(^O^)v
するとお連れの男性の方も店内に入って来られて『おぉ!!これこれぇ!!この耳かきッ(^O^)!!』と歓喜の声がッ!!
達哉くんが『まだあるんちゃうかなぁ?』ということで更に店内を探索ッ!!見つけました!!真哉くんの机から2本発見ッ!!ヤッター\(^O^)/
その2本もお渡しして、いろいろとお話を伺ってみると・・・。なっなんと!!京都から遠路遥々来られたとのことで(^O^)
『せっかく遠いところから来られたんだからお茶でも』とお茶を飲みながらお話しすることに(^O^)Y様は、京都の宇治で美容院をされているということで以前、雑誌などを納入してもらっていた本屋のオッチャンから耳かきをもらって以来、この耳かきの虜になってしまったんだとか(^O^)v
Y様談:『この耳かきには、目が付いているようだ!!目が付いているかのように取れてしまう(^O^)これがないと生きていけない(ToT)』だそうです!!
Y様は、健康・自然派志向がお好みだそうでリフォーム・住宅のことについてもお話いたしました(^O^)ご自身も経皮毒の起こらない美容院としてお店をなさっていらしゃるそうです(^O^)
ふと真哉くんが『その本屋さんって宮毛書店って言いません?お祖母ちゃんの弟さんがたしか京都で昔、本屋してたんですよ(^O^)』
Y様が思い出したように『あっ!!そういえば、本屋のオッチャンって呼んでたから気付かんかったけど・・・。たしか宮毛さんやったわ!!えぇ親戚(^O^)本屋さんやめはる時に大事してる耳かきやけど世話になったからあげるわってもらったんよ!!後、本の納入もスムーズにいくようにキチンと別の本屋さんに頼んでくれて!!』
本当に世の中には、いろいろな偶然があるんですね(^O^)今日のこの不思議なY様との出会いも・・・。今日は、楽しい時間有り難うございましたm(_ _)m
本当にみんなを幸せにしてくれる耳かきですね!!Y様も僕らも幸せな気持ちになりました(^O^)『耳かき』ありがとう!!
《From 松下》

記事一覧
- 21/05/20インスタ
- 21/05/19コロナ対策
- 11/12/29本年も大変お世話になりましたm(_ _)m
- 11/12/26戸建住宅2重サッシ取付リフォーム~住宅エコポイント~
- 11/12/01ビルトイン食器洗い乾燥機取替リフォーム工事です(^O^)v
- 11/11/24戸建住宅外壁塗装リフォーム工事完工です!!
- 11/11/15戸建住宅外壁塗装リフォーム工事(途中経過 Vol.6)
- 11/11/14戸建住宅外壁塗装リフォーム工事《途中経過 Vol.5》
- 11/11/08戸建住宅外壁塗装リフォーム工事《途中経過 Vol.4》
- 11/11/07店舗 クッションフロアー床リフォーム工事です(^O^)